北興化学工業のバイオスティミュラント資材を調べた結果

北興化学工業といえば、系統メーカー3社のうちの一つ。ほかは、クミアイ化学工業、協友アグリの2社。系統メーカーと言われている理由を調べるため、株主構成を拝見したところ、JA全農の保有株数は約80万株で、割合にして約3%。農林中央金庫も同様に約3%の保有。一方、協友アグリの3分の1程度を保有する住友化学は7%強となっております。系統メーカーというからには過半数を超えているのかと思いきや、その割合は他企業の方が多いことがわかりました。ちなみに、クミアイ化学工業の全農が保有する株数の割合は22%強で、筆頭株主のようです。

北興化学工業の農薬をご存じの方も多いかと思いますが、挙げるとすると「オルトラン粒剤」「スミチオン乳剤」「スタークル粒剤」でしょうか。もはや説明不要の有名商品ばかりですね。クリンチャー1キロ粒剤

さて、日本バイオスティミュラント協議会の賛助会員でもある北興化学工業のBS資材の取り扱いを検索してみました。その結果は、、、。

エンビタ」を見つけました!

4月25日までお試しキャンペーンを開催していますので、興味のある方は是非、商品名をクリック(タップ)して、確認してみてください。記憶が乏しく申し訳ないのですが、今日か昨日の日本農業新聞に全面広告が掲載されていてましたね。これまで中小あるいは個人商店のような会社が農薬や肥料の影で、ニッチな商売をしていたところに、ついに、大手農薬メーカーが本気で農業者の囲い込みに乗り出してきたと感じました。資本力で一気にかたをつけるつもりなのでしょうか。のちに振り返ると、今日が日本のバイオスティミュラント業界が乱気流に入った日になっているかもしれませんね。 

このページでは北興化学工業様のバイオスティミュラント資材を見つけ次第、随時更新してまいります。もし、北興化学工業様のバイオスティミュラント資材をご存じの方がおりましたら、お問い合わせフォームよりお報せいただけますと幸甚に存じます。

Follow me!